液晶テレビなどの家電製品にはほとんどが
電源コードがついています。
コンセントに差し込んで使っていると、電源コードのことを忘れますが危険だそうです。
コンセントに差し込んだ電源コードのプラグが少し抜けてきて、ホコリが溜ると発火?
ドライヤーに電源コードを毎回巻きつけていると、断線して使うときにショートして発火?
使用容量以上になるようにタコ足配線して使っていて、コンセントが発火?
などの事故が毎年起きていると警告する記事がありました。
家電は便利だけど、ルールを守らないと危険ですね。
あまり古いということ自体も危険だそうです。
テレビでゴルフ観戦中にテレビの後ろでモヤモヤ煙が出たら大変です。
ホコリを優しく掃除したいと思いました。
クイックルワイパー
がいいかな?
posted by ゴルフは見る方専門 at 10:56|
ニュース
|
|